1月上旬、福岡県北九州市で行われた『LEAVE NO TRACE』レベル1インストラクターコースの研修会に、代表野元とスタッフ浦の2名で参加してきました。
LEAVE NO TRACE という言葉を聞いたことがないという方も多いかと思います。 この考え方は直訳した通り「痕跡を残さない」くらい、自然に負荷を与えない野外活動の楽しみ方について考えを深めるものです。 日本語でも『立つ鳥跡を濁さず』という言葉がありますが、実際に実践している考え方はフィールド問わず全てのアウトドアの楽しみ方の基本となっています。そこにより学術的な知見も取り入れながら、環境負荷が少ない自然の楽しみ方を広めようとしているのが、この LEAVE NO TRACE です。