よくあるご質問
基本的な体験ツアーは小学5年生以上でお願いしています。
中学生までは1名の参加につき、保護者の方1名の参加が必要です。
貸切での参加は相談可能です。
小学4年生以下のお子さまも参加ご希望の場合は、個別にお問い合わせください。
小雨程度でしたらツアーは開催されます。
豪雨や強風の場合は中止になります。
当方の判断で中止の場合は全額払い戻しさせていただきます。
※参加者がお止めになる場合は規定のキャンセル料が発生します
季節によって変わります。こちらのページ を参照ください。
桜島でのツアーについては、なるべく着替えを済ませた状態で集合場所にお越しください。
●カヤックの上に持っていくもの
・飲み物(夏は1L以上、冬は500ML)
・サングラス *日焼け対策
・帽子 *日焼け対策
・上着 *日焼け対策
※ 全カヤックツアー共通
●上陸してからあると良い
・タオル
・サンダル
・着替え
現金でお願いしています。
なるべく釣り銭のないようにお願いします。
更衣室(10:00~18:00)は、夏季のみ準備があります。
それ以外の季節は、レインボービーチのトイレを利用できます。
また、集合・解散場所がマグマ温泉駐車場なので、そのままマグマ温泉にいくこともできます。
※海水浴期間中は、レインボービーチのトイレ他、更衣室・ロッカー・シャワーが使えます。2023年の海水浴シーズンは、7月21日から8月31日です。詳しくはコチラをご確認ください。
ビーチから出入りする際、足元はほぼ濡れます。
ウォーターシューズ(300円)のレンタルも準備あります。
また、漕いでいる時に水滴が腕や衣類にかかります。海水なので早めに洗うことをオススメします。
ツアーはカヤックに乗ったことのない方や泳げない方にも参加できるように企画しています。
ツアーでは、すべてのお客様に二人乗りカヤックをご利用いただいております。
車で来られている方は、車で保管をお願いします。
財布や携帯などの貴重品は、防水バッグに入れてカヤックに乗せていきます。
徒歩で来られる方は、コインロッカーのご利用をお願いしています。
これ以外に気になることがありましたら、ツアー問い合わせフォームよりお願いします。